せこいポイント生活(笑)と禁煙生活を開始し戦闘準備を開始しました(=゚ω゚)ノ
ダイナ君捜索開始です。( ̄^ ̄)ゞ
わたくしがダイナに乗りたいと思った理由は
①ラバーマウントによりエンジンの振動を生き物のように感じる事ができる。
②ツインショックの重厚感
③ダイナがカタログから消えてしまった( ;∀;)
(無くなると欲しくなる(笑))
④ソフテルには乗ったことがある。
わたくしが以前に乗っていた98ソフテルはエンジンの振動が
半端なかったです。これは間違いなく鉄の馬!!と感じました!!!
あの感動をもう一度味わいたくリターンライダーになったと言っても
過言ではないです。(笑)
しかし現在のソフテルはバランサーと言うものが装備されており、
逆に振動を低減させ乗りやすくしているとの事です。
がよかったのでダイナ君に白羽の矢がたったわけです💖
ダイナの中でもメーターダッシュにスイッチが付いていて
クロームをふんだんに使用している2010年以降の
ダイナスーパーグライドカスタムに絞りました。
今回は時間も余りなくターゲットが絞れているのでネットを
駆使し捜索を開始しました。( ̄^ ̄)ゞ
しかしあまり人気がないようで球数が少ない(;'∀')
カッコイイと思うんですが・・・
毎日毎日検索検索し店舗へGO!!!∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
本来黒がよかったのですが、ビッグブルーパールと言う色しか
関西近郊になくとりあえず見に行く事にしました。
しかし、やはり運命というものはあるのです!
全ての出会いには意味がある!!と思いました。(笑)
南の海で魚が跳ねたから私がいる!!(笑)(ジョジョ)
みたいに全ての事柄には理由があるのです!!!(笑)
超越的因果関係で引き寄せられた!?
見た瞬間にシビレました。キタ━(゚∀゚)━!
見に行く前は『ブルーはね~・・・俺ワイルドだからブラックなのよ

』
と思っていたのですが

((((;゚Д゚)))))))
このブルーのエレガント感✨上品さ(意味一緒?笑)✨爽やかな風を感じました(笑)
これからはエレガントに行こうと思いました。(#^.^#)
エンジンをかけてもらい完全にノックアウト。
完全にこの子にイカレました♪───O(≧∇≦)O────♪
走行距離4,000キロ程度、ワンオーナー、装備は北米マフラー、
S&Sステルスエアクリ、ヘッドライト(社外?)、ETC装備とほぼ純正です😁
この日は雨が降っており車だったので後日スポスタ君を査定してもらう為
手付金を払い一時撤収しました。
そして後日スポスタ君を査定してもらい結構良い金額を
提示していただき契約に至りました。
スポスタ君2年間ありがとう!!。゚(゚´Д`゚)゚。
スポンサーサイト
コメント