以前は
大阪難波の
大阪球場跡地ににあったのですが、地域開発(現なんばパークス)により
本町の銀行跡地に移転されました。銀行の建物の名残を残しつつダイナミックな
アメリカンフードを提供してくれる素敵なお店です。
入り口ですがピンクキャディラックが逆さまに突っ込んでいますねぇw↓非常にロックですね😎
扉は重厚感があり、取っ手がギターになってます。こういう演出がロックファンにはたまりませんね。
次に内装です。こちらはバーになります。↓
80年代テイストでしょうか。カッコイイですねぇ🤩
こちらはダイニングスペースです。
内装ですが天井は配管、ダクトがむき出しで魅せるデザインとなっており所々に鉄の金属感がロックテイストを演出しています。(主観w)そして、それとは対照的に床はフローリング及びカーペットでテーブルも木を基調にしており温かみがあります。照明はスポットライトで落ち着いた雰囲気です。各フロアの至る所にモニターが設置されており普段は様々な海外アーティストのミュージックビデオが流れているのですが、この日はフレディ・マーキュリーのイベントでひたすらクイーンのミュージックビデオが流れていました。(;゜0゜)
↓こちらは天井にギターが並べられています❗❗
大きな鉄扉のこの部屋は以前の銀行の金庫です😁重厚感がロックです!👍
扉の上にスコーピオンズのギターがあります。マイケルシェンカー⁉ではなさそうですね。
ハードロックカフェの特徴の一つと言えばやはりアーティストの舞台衣装や楽器、サイン等でしょうね。まさに海外アーティストのミュージアムです。
こちらはキングオブロックのエルビスのゴールドディスクですね。(欲しい!)
こちらはキングオブポップ👑マイケルジャクソンのローファーとハットと思いきや、ハットはブリトニーでした(;゜0゜) マイケルはこのローファーでムーンウォークを踊ったのでしょうか⁉😆
ジョンレノン、ジミヘン
エルトンジョン
私の大好きなエディーヴァンヘイレンの物は無いのですがポスターはありました。カッコイイですね~🤩↓
他にも沢山あるのですが、また長くなってしまうのでこの辺にしときますw (;'∀')
メニュー
本題の料理の方を紹介していきます。こちらがメニューになります。
ド迫力なメニューです‼ もう
アメリカ!!全開ですね🤩
↓こちらはお肉やお魚です。
それでは今回注文したメニューを紹介します。まずはこちら🥗
シーザーサラダ(1,580円)
チーズと巨大なクルトンがトッピングされています(゚Д゚;)このクルトンはガーリックが効いており非常に美味しいです。そしてチーズが濃厚で良く合います。
そしてわたくしぴーきちの好物
ハードロックナチョス(1,580円)
サワークリームがトッピングされておりサッパリいただけます。
パンチの効いたハラペーニョもトッピングされていますので色々な味を楽しめるのも魅力です。このハードロックナチョスはビールと絶望的に合う❗のですがwハンドルキーパーなのでトニックウォーターで我慢我慢です( ;∀;) そして我慢です(ビール辞めるかw)
グリルドチキンケサディア(1,780円)
トルティーヤにチキンとチーズそしてパイナップルをサンドして焼かれた一品。特にパイナップルの風味がチキンと非常に良く合います。
クラシックバーガー(1,680円)
ハードロックカフェでもスタンダードな
ハンバーガーですが、肉厚パティが中々のボリュームです。直火焼で非常に香ばしく食欲をそそりペロッと食べれますよ。フレンチフライも👍です。
わたくしぴーきちは今回ど~~してもステーキが食べたかったのでこちらです❗❗ ニューヨーク ストリップ ステーキ(3,980円)
バターが『あ~溶けちゃう~』と言っていますね~wwwそれ位美味い❗w 12oz(約340g)のボリューム満点のサーロイン
ステーキです。
やはりこちらも直火で香ばしく肉汁がジュワっとお肉の旨味満点です。和牛の霜降りも良いのですが、脂肪分の少ない旨味が凝縮されたこちらのお肉も非常に味わい深く美味しいです。
いや~噛みしめるたびに幸せを感じます😍
こちらはお土産コーナーです。
ピンバッジ、Tシャツ、ジャケット、帽子等様々です。イーグルスのグレン・フライのアコギがディスプレイされています。3年ほど前に亡くなられたのですが非常に残念です。
ハードロックカフェ大阪とキティちゃんのコラボがありましたw可愛いですね。
来日アーティストの来店時の記念写真が飾られています。
ボーイズⅡメンやヒューイルイス懐かしいですね😃
リンキンパークとエドシーラン!!
リンキンパークのボーカル、チェスターベニントンも2年ほど前に亡くなられました。彼のシャウトと美しい歌声が聴けないのは非常に残念です。
エドシーランはつい最近の2019年4月に来られたみたいです。彼の歌声も心に染み渡りますねぇ。
まとめ
基本的にお値段は少し高めですが、かなりのボリュームがあり、店内にディスプレイされているアーティストの実際に使用された衣装や楽器などを考えると十分納得でき個人的にはお釣りがくるくらいの印象です。今回は5人で来たのですが、丁度良いボリュームでした。料理も美味しくて、お店の雰囲気も良く、そして音楽好きにも最高のお店です。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト
コメント