FC2ブログ

大阪梅田中崎町のアメリカン カフェ バー『リッチガーデン』

 ボリューム満点のリッチなハンバーガー
 今回は、大阪北区中崎町にある人気のハンバーガーショップ『リッチガーデン』を紹介させていただきます。

スポンサーリンク


場所はコチラ👇
大阪のど真ん中で、新御堂の一本東寄りの裏通りにお店があります。


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー 外観 店舗 ハーレー バイク アメリカンコチラが『リッチガーデン』さんです。

 外観は、古き良きアメリカというよりも、スタイリッシュで都会的...ニューヨークっぽい印象でしょうか(NY行った事ありませんがw)

 純粋にカッコイイお店です😎



バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー 外観 店舗 アメリカン店舗前の通りの様子です。
 こちらは、北向きの一方通行になっているのでご注意を。


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー 外観 店舗裏通りなので、交通量は少ないですが、時折商業用の大きなトラックも通るので気を付けてくださいね。

 それでは店内へ...


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー 店内 アメリカン 

バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー 店内 アメリカン

バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー 店内 アメリカン ダイニング ランチ店内も、モダンでオシャレな雰囲気で、非常にシンプルですね。
 ネオン看板やレンガ、そして星条旗がアメリカンな雰囲気を醸し出しています。

 店内奥の壁には大きなスクリーンがあり、音声はありませんがプロジェクターで洋画を流しています。

 そして、お客さんのおよそ9割が女性です。

 ハンバーガーって、女性に凄く人気なんですよねぇ🧐


 そして、お店に訪れたのがAM11:30だったのですが、すでに3組程のお客さんが待たれていました。



コチラがメニューです。
バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー メニュー アメリカン ダイニング ランチこのメニューは何とも"アメリ感"全開ですねぇ♪
 ソーダとシェイクが、いかにもアメリカって感じです。

 しかし、甘そうですねぇ~(;・∀・)
 
 そして、ビールは"バド"ですね🇺🇸

 う~ 何ともバドりたいところですが...


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチバーガー メニュー アメリカン ダイニング ランチハンバーガーはどれにしようか?と、メニューとに睨めっこ... っていうか、右下の"ロコバーガー"デカ過ぎるやろぉぉぉ!
ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

 以前、シマゴンが和歌山のライスフィールドで食べた、クレイジーバーガーを超える迫力です!(詳細→https://harleydynapi-kichi.jp/blog-entry-121.html

 シマゴンなら、間違いなく空気を読んで"ロコバーガー"を注文していたことでしょう...

 しかし、ビーフパティが5枚も入って2800円って安いですよねぇ🧐
  シェアして食べるんだったら、こっちの方がお得かもですね( ^ω^ )


 ぴーきちは、アボカドチーズと迷ったのですが、ここはタフガイを気取ってダブルチーズバーガーを注文です💪😎

 そして、通常のくし形状のフライドポテトを"プラス100円でクリスピータイプに変更できます"とあります。
 
 やはり、サクサク食感の誘惑には勝てないので、クリスピーに変更です♪


IMG_7567.jpgサイドメニューは、チキンナゲットを注文です。へぇ~ナゲットって『金塊』って意味なんですねぇ。

 そして、プラス200円でドリンクを付けれるので、ぴーきちは炭酸水をチョイスです♪


まずは、ナゲットが登場しましたぁ♪
バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ナゲットおぉ~ うまそうじゃぁないかぁ(*≧∪≦)


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ナゲットしかし、本当に"金塊"のようですねぇ!


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ナゲット サクサクではでは、お味の方はゴールド級でしょうかぁ...



バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ナゲットおいやぁ!これは美味い!
 衣がヒジョーにサクサクしており、鶏肉の風味と酸味が効いたケチャップソースとの組み合わせが、たまらんですねぇ~(๑´ڡ`๑)

 某大手チェーンのナゲットとは、雲泥の差がありますぞ!(失礼🤭)


 う~むぅ... この美味さと食感は、まさにゴールド級...

 これは、まさにナゲットザクザクのぉ~


 ゴールドラッシュや!



はい!ダブルチーズバーガーの登場です!
バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ダブルチーズバーガー ハンバーガーこれはもう、ビジュアルですでにノックアウトですねぇ~ヽ(≧∀≦)ノ



バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ダブルチーズバーガー ハンバーガー上からレタス、トマト、ドロリと溶けたチェダーチーズ計2枚、肉厚ビーフパティ計2枚が確認できます♪



バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン フライドポテト クリスピータイプこちらは、プラス100円で変更したクリスピータイプのフライドポテトです。

 衣を付けて揚げたタイプのフライドポテトで、衣には濃いめの味付けがされており、サクサクとして美味しいですねぇ♪

 手が止まらなくなるやつですね(笑)

 バドれないのが残念です🍻


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ダブルチーズバーガー ハンバーガーそれでは、ダブルチーズバーガーをいただきましょうか🤤

 えーっと、ナイフとフォークがありませんねぇ...


 「あ、チミチミぃ この紙で包んで食べるズラよ」

IMG_6652.jpegぴーきち:あ、そうなんですねぇ なるほどねぇ~ ありがとうございます



バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ダブルチーズバーガー ハンバーガーおいおい!これは一体どうやって食べるんや⁉︎マジでアゴ外れるでぇ~(;・∀・)


IMG_6569.jpg「いやいや、これはこのように上からムギュッと押さえ付けて食べるズラよっ!」

ぴーきち:あ そうなんですね ありがとうございます...

...

...

...ってシマゴンおったんかぁーい!
(゚△゚;ノ)ノ


 いやぁ~ 最近全然登場してなかったので、すっかり存在を忘れていましたねぇ🤣


 しかし、シマゴンよ!チミはなぜクレイジーバーガーよろしくロコバーガーを食べてないのかね!Σ(゚Θ゚)


 
ではではガブリといただきましょう♪
バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ダブルチーズバーガー ハンバーガーおいやぁ!コイツはワイルドっ!

 味付けは、塩胡椒そしてマヨソースとオニオンソースで、ビーフパティがヒジョーに肉肉しくジューシーで、肉の旨味、そして風味が溢れてきます!

 バンズはとても香ばしく、外はカリッと中はフワッとした食感で、濃厚チーズと粗挽き肉肉ジューシーなパティとのが相性抜群です。

 ガツン!と来る味なんですが、とても優しい味なんですよねぇ~

 野菜は、トマト、レタス、オニオンで、やはりコイツらがいないとハンバーガーは、成立しないです😎


バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン ダブルチーズバーガー ハンバーガーかなりボリューミーなんですが、美味し過ぎるので食べるのが止まりません(笑)

 いやぁ~ ビーフが良いんだよなぁ~(しみじみ...) 


 これは最高です! 今まで食べたハンバーガーで1番かもしれません!


 これなら、あのイカれた"ロコバーガー"を食べれるかもしれませんねぇ(笑)


 ダブルチーズバーガー(1360円)は、ランチにしては少し高め?ですが、この味と内容なら納得&大大満足です(* ´ ▽ ` *)

 う~むぅ なんともリッチな気分になりました( ^ω^ )


 ごちそうさまでしたぁ~!


 バーガーツーリング 大阪 北区 リッチガーデン 梅田 ハンバーガー○アメリカン カフェ バー リッチガーデン
営業時間:11:00~22:00
(営業時間は異なる場合があります)
定休日:不定休
駐車場:無(周辺にコインパーキング有)


 いや~ハンバーガー、ハマりそうですね♪

 キャンプツーリングで、ハンバーガーを作ってみるのも面白いかもしれませんねぇ\(^o^)/


 それでは、今回はこの辺で失礼いたします(`・ω・´)ゞ



最後まで読んで頂き、ありがとうございました!<(_ _)>


【2021年7月】


☆この記事を気に入って頂ければ”にほんブログ村”の方にポチっと投票よろしくお願いいたします。blogmura_pvcount
blogmura_pvcount
    ☆旅で使用した機材
       ●単焦点レンズ
非常に明るいレンズで背景のボケもしっかり出て、優しくふんわりとした写真になりますよ。


●オリンパス ミラーレス一眼 OM-D E-M10 MarkⅢ
ぴーきちの相棒OM-D E-M10 MarkⅢ。軽量コンパクトでツーリングには持ってこいです。コスパも良いので是非チェックしてみて下さい。


       ●GoProHERO8
走行中の動画と静止画を高画質で撮影できます。


       ●GoProHERO9
こちらは最新版のゴープロのHERO9

スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

お買い物はこちらから😉

ブログ村

ポチっと投票お願いします

プロフィール

ぴーきち

Author:ぴーきち
リターンライダーのぴーきちです。
再度バイクに乗る事により改めてバイクの素晴らしさを痛感する日々。
近畿エリアを中心にバイクで各地の景勝地、絶景、お勧めスポットを紹介していきます。
バイクの素晴らしさを少しでも皆様にお伝えできればと思います。
ツーリングを中心にカスタムや時々グルメも紹介させていただきます。
週末に更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

このブログの訪問者

人気ブログランキング

日本ブログ村ツーリング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR